三頭山

三頭山(1531m)

三頭山1

都民の森駐車場を出発点として、鞘口峠(さいぐちとうげ)、三頭山、大沢山、三頭ノ大滝を巡り、駐車場に戻るコースとしました。駐車場の標高は約1000mなのでやや物足りないかもと思いましたが、実際登ってみたら私の様な初心者には程良い登りでした。


三頭山2

三頭橋近くから。方向的には合っている筈ですが、結構奥に在る山なので写っていないと思います。梅雨入りが間近なのでしばらく登山は出来なくなるでしょうから、多少の悪条件でも登ろうとやって来ました。この日は湿度が大きく、遠望は初めから諦めています。


三頭山3

8:45 駐車場脇の休憩所近くに登山口が有ります。ここからスタートして登り始めたのですが、川の対岸に森林館へ向かう広い道がずっと並行して続き、森林館の先で遂に合流してしまいました。鞘口峠へ向かうなら森林館を目指して登り始める方が登り易いでしょう。


三頭山4

合流後は広く歩き易い道で、登山道と言うより遊歩道といった感じです。


三頭山5

8:59 鞘口峠です。休憩所も備え、まさに遊歩道です。整備された道はここまでで、この先からいよいよ本格的な登山道になります。


三頭山6

9:09 丁字路に差し掛かりました。左がここまでの延長になるブナの路、右が登山道とだけ書かれています。案内図を良く見て来なかったのでとりあえず右へ。


三頭山7

時々雲が流れて来て霧に包まれますが、これはこれで良いですね。何でもない森林が幻想的に見えて好きです。


三頭山8

9:21 先程分岐したブナの路と合流します。どちらへ進んでも良かったんですね。


三頭山9

すぐ先でまた分岐しています。今度はルート図が有るのでどちらへ進んでも良いと分かります。青い線がブナの路で、見晴し小屋に魅かれてそちらへ行きましたが、この状態で見晴しが良い訳無いでした。


三頭山10

9:37 見晴し小屋は小山の頂上に在り、立派な造りで東屋と言うよりは壁無しの山小屋でした。トイレも有ったので急に催した時は利用すると良いでしょう。下りた所(写真)で迂回路と合流します。


三頭山11

ブナ林の中を行く登山道。下には笹が目立って来ましたが、毎日そうとうな人数に踏まれているのでしょう。邪魔になる様な場所はありませんでした。ブナは大木も幾つか目に付きます。


三頭山12

この日見た最大のブナです。全体を写したため小さくなってしまいましたが、大人二人で手をまわしてやっと届く位です。


三頭山13

山頂へ向かうにはここで一旦ブナの路と分かれます。山頂まで僅かですが、階段状の道を登って行きます。


三頭山14

9:59 三頭山東峰(1527.5m)に到着。東側に展望台が有り、天気が良ければ大岳山や御前山が見える筈でした。


三頭山15

中央峰(1531m)までは1〜2分です。狭いどころか、道の脇に標柱が立っているだけの場所です。最近までこの先の西峰を中央峰と呼び、ここは単に最高地点として扱われていた様で、今でもガイドブックや他の登山記では混濁しています。


三頭山16

10:06 中央峰を少し下ると御堂峠です。五叉路になっていて、このまま真直ぐ登り返すと西峰、右は入小沢ノ峰への巻き道、左下から来て左上に抜けるのがブナの路です。


三頭山17

10:09 西峰(1524.5m)です。広くてベンチも多数有り、休憩に適しています。ここからは富士山が良く見える事で有名で、その為に登る人も大勢居ます。私も密かに期待していたのですが、やっぱり無理でした。約20分休憩し、10:28出発。


三頭山18

10:36 避難小屋を通過。中は覗かなかったのでどうなっているのか分かりませんが、トイレは有る様です。


三頭山19

10:42 大沢山(1482m)です。ここがどんな所か見たかったのでこのコースを来たのですが、全くの期待外れ。この先も豊かな自然は味わえるものの、これと言った見所も無く過ぎます。避難小屋の手前で三頭ノ大滝へ分岐するブナの路を行った方が良いです。


三頭山20

鹿の仕業でしょうか。皮を剥いで食べた跡に見えますが、熊の爪砥ぎ跡にも思えます。こういうのを見ると心配になって来て、熊除けの鈴を取り出し装着しました。


三頭山21

レンゲツツジがまだ咲いています。しかも半分は蕾です。気象情報によれば、この日の奥多磨町の最高気温は23℃だった様ですが、奥多摩周遊道路で見かけた高地の温度表示は12時ちょい過ぎで15℃でした。8℃も低ければ1ヶ月位ずれるのは無理ないか。


三頭山22

10:53 ここで笹尾根から分かれ左へ下りて行きます。この辺りも天気が良ければ富士山が見える筈なんですよね。


三頭山23

11:29 山道らしいのはここまでです。橋を渡れば車が通れる位の広い道に変わります。


三頭山24

橋を渡った所に有る大滝休憩小屋。手前側はトイレです。


三頭山25

三頭ノ大滝は落差約33mのかなり大きい滝です。滝の前に架かる滝見橋は文字通り滝を見る為の橋で、対岸へは渡れません。


三頭山26

滝見橋近くでもレンゲツツジが咲いていました。


三頭山27

森林セラピーロードというらしいです。ウッドチップが敷き詰められてふかふかと心地良い。しかし、終わりまで歩いたら土踏まずの辺りが疲れて鈍く痛みました。あまり柔らか過ぎる地面は合わないみたいです。駐車場着は11:56でした。


三頭山28

帰りに数馬駐車場近くで撮ったものです。品種名は不明。

戻る